装備&ギア TATONKA TARP 焚き火の匂いが落ちない 先月のGO OUT JAMBOREEで、晴れているにも関わらずTATONKA TARPの下でモクモクと焚き火をやってしまって、匂いが未だにとれていない。何度か雑巾で拭いたり、日干しをしたけど効果なし。うちはクローゼットの上段部分にタープなど... 2014.05.06 装備&ギア
山行 奥秩父縦走(瑞牆山荘-金峰山-国師ヶ岳-甲武信ヶ岳-破風山-雁坂峠-唐松尾山-前飛竜-丹波/3泊) GW前半JMTは雪が多すぎるとの情報で延期ということで、ニッポンのロングトレイル遊びへ。選んだのは奥秩父主脈縦走。ある程度高さがあり稜線が楽しめそうで、雪も少なそう。という理由だったけど、実際に行ってみると春はまだこれからという雰囲気。雪の... 2014.04.29 山行装備&ギア
装備&ギア ピッケル選び JMTへの想いをうちに秘めながら、GW前半に行く雪山の準備。今まで残雪期の登山は北八ヶ岳などピッケル不要な場所に行っていたんだけど、行動範囲が圧倒的に狭くなり物足りないのでついに購入へ。ピッケル選びのポイントのまとめやはり使ってなんぼ、使い... 2014.04.20 装備&ギア
John Muir Trail JMT: 5月の上旬は雪深い JMTへの道程、Permissionも取得して、航空券も予約して、行く気はまんまんなんだけど、いかんせん5月上旬は雪がまだまだ残っているらしい。スケジュール変えた方がいいよって、FBで知り合った人に勧められている。JMTの情報源最近は便利に... 2014.04.14 John Muir Trail
Camping GO OUT JAMBOREE TATONKA TARP GO OUT JAMBOREEへ新しいタープTATONKA TARP 1TC タトンカ タープのデビュー戦だったけど、完成系の写真とるの忘れてしまった。。。TATONKA TARPに付属しているロープ×4本と、前代のタープUNIFLAME ... 2014.04.14 Camping
John Muir Trail JMT: Wilderness permits 申請方法は3つあります ・電話・手紙・FAX英語が流暢ではないのでFAXで申請することにしました。PDFに記入する前にまずは以下の準備が必要となります。1. 予定のコースが定員に達していないかを確認する。*National Park Se... 2014.04.09 John Muir Trail
John Muir Trail John Muir Trail Section Hikeへ 2014年のGW連休ににJohn Muir Trail Section Hikeへ行く事をたった今決めたので、記録を残していこうかなと思います。 たった今ということで、1時間ほど前に航空券を購入し、30分ほど前にYosemite Na... 2014.04.09 John Muir Trail
山行 山行 丹沢縦走(西丹沢自然教室-蛭ヶ岳-丹沢-塔ノ岳-大倉/1泊) 日にのんびりしようと丹沢に向かったのですが、新松田からのバスで西丹沢自然公園へ向かうバスは平日にも関わらず元気のいいおじちゃんおばちゃんで超満員。(席満席で立って乗車)平日からこんなに多くの人が丹沢へ行くのかと驚きましたが、権現岳への浅瀬入... 2014.03.29 山行装備&ギア