Food 粉末 アクエリアスvs ポカリスエット これまではドリンクは主に水分補給とアミノ酸補給を目的にしていたので、こちらをメインに使っていた。 グリコ パワープロダクション エキストラ ハイポトニックドリンク クエン酸&BCAA グレープフルーツ味 1袋 (12.4g) ... 2019.08.08 Foodサプリメモ山行装備&ギア
Food プロテインアイスの話 せっかくマイプロテインで安くプロテインを仕入れているので、試しにアイスを作ってみた。 材料 調整豆乳 キッコーマン飲料 調製豆乳 1L×6本 出版社/メーカー: キッコーマン飲料(豆乳) メディア: 食品&飲料 この商品を... 2019.07.30 Foodサプリ
Food 食育について思うこと 個人的に食べ物に対する意識が高まっているので、英語の勉強がてら視聴してみた。 子供への食育って今どうなっているんだろう。自分たちの時代には、家庭科の時間が週に何コマかあり、その中のほんの少しの時間が食に割り当てられていた。食べ物の栄養の話、... 2019.01.28 Food
Food MAURTEN(モルテン)すごそうな炭水化物の補給がやってきた 500mlの水に溶かして飲むだけで、DRINK MIX 160では40gの炭水化物の摂取が可能。上位のDRINK MIX 320では80g。 【新パッケージ】【プレ販売】モルテン DRINK MIX 320(10パック入り) メデ... 2019.01.23 Food装備&ギア
Food 食べ物を見直してみる 今まで食べていたものなどを改めてみてみても、とにかく人工甘味料がなんでも入ってるなと実感。いや薄々気づいていて、やめなきゃと思いつつ、ただ低カロリー、低糖質が魅力的に見えてやめられなかった。 結局なんで低カロリー低糖質を選んでいたかというと... 2019.01.20 Food体調管理
Food 再び24時間ファスティング(断食)してみた話 再び24時間ファスティング。前回と違うのは完全無欠コーヒーを朝1杯飲んだという点。 飲んだ後、少し気持ち悪くなってしまった。前回と違って、空腹感が起きないように起床後5時頃すぐ飲んだという点と、バターとMCTオイルを規定量の20g利用したの... 2019.01.19 Food体調管理
Food 完全無欠コーヒーを試してみた ファスティングの翌日、今日は16時間のファスティングということで、その裏技として早速完全無欠コーヒーを試してみた。(思いっきりカロリーのあるコーヒーを飲むので厳密にはファスティングとはいわないのかもしれない) 朝食を置き換えということで、ま... 2019.01.18 Food体調管理
Camping 最大酸素摂取量 (Vo2MAX)の効果的なトレーニング方法 やるべきこと・VO2maxに刺激を与えることができるレベルで走り、心肺に負荷をかける。トレーニング方法・インターバルトレーニング高負荷な疾走区間は2分以上-5分以下2分以上の理由:VO2maxに到達している間だけが、VO2maxの刺激になる... 2016.02.21 CampingFoodトレーニングトレラン
Camping トレラン トレーニング PDCAサイクルと基準値ATについて トレラン トレーニング PDCAサイクルと基準値ATについてトレーニングにおいて、何を成果=向上させていくべきかについては以下の記事に記載しました。トレラントレーニング 成果とすべきことでは日常のトレーニングは何をやればいいのか?強度は?頻... 2016.02.21 CampingFoodトレラン
Camping トレラントレーニング 成果とすべきこと トレラントレーニングの目標として、成果として何が向上すればいいのか調べてみました。成果についてですが、もちろん”速くはしれること=タイムや大会の順位”が重要ですが、日々のトレーニングが本当に役に立っているのか?実際に目に見える、明確な数字で... 2016.02.21 CampingFoodトレーニングトレラン