装備&ギア 山でのメモの取り方 山に行くと無性にメモを取りたくなる。 何時にどこに到着して、出発して、登山中に感じたこと、出会った人、出会った風景など山行に関することはもちろん、歩きながら時々思い浮かんでくるいろんなこと。 以前はペンとメモを持ってこまめに取っていたけど、... 2019.09.08 装備&ギア
トレラン 高尾山ラウンドとストックの話 高尾山へ久しぶりのトレランへ。 新しいAkashaの慣らしと、次回参加する上州武尊スカイビュー140ではストックの使用が可能なのでストック要るのか?要らないのか?もし要るならちゃんとザックに装着できるかテスト。 ストックは山行でも使っている... 2019.09.05 トレラン装備&ギア
装備&ギア 俺、比較的ドライなほうなんでのソックス 新しいソックスとして、C3fitのペーパーファイバー5フィンガーソックスとインナーファクトのスキンソックスをテスト。 C3fitのペーパーファイバー5フィンガーソックスは2泊3日の南アルプス山行で連日使用したが全く耐久性もなく、ドライ感も素... 2019.09.03 装備&ギア
装備&ギア 俺、滑りませんから!のAKASHA 2019この夏がっつり履き込んだSPORTIVAのAKASHA。STRAVAの記録だと450kmほど主にアルプスなどを一緒に走った。 ソールはいい感じにすり減り、下りで意図的に滑らせながらスピードをあげることができるくらいにまでなった。が... 2019.09.02 装備&ギア
Food 粉末 アクエリアスvs ポカリスエット これまではドリンクは主に水分補給とアミノ酸補給を目的にしていたので、こちらをメインに使っていた。 グリコ パワープロダクション エキストラ ハイポトニックドリンク クエン酸&BCAA グレープフルーツ味 1袋 (12.4g) ... 2019.08.08 Foodサプリメモ山行装備&ギア
メモ 山の天気情報 その1 YR 無料&日常使いも可能 ノルウェーの気象庁的存在?(国の気象に関する機関)の情報。 この機関とヨーロッパのいくつかのデータを元に予報を作成。 以下引用 Weather forecasts on yr.no are base... 2019.08.01 メモ装備&ギア
装備&ギア ASICSのトレランシューズを試し履き ランニングシューズはASICSのターサージールを愛用しているわけで、トレランシューズもひょっとしてASICSっていけるんちゃうんというノリでいろいろ試し履きしてみました。(おまけでMizunoも)。 FREQUENT TRAIL(フリーク... 2019.07.27 装備&ギア
装備&ギア ソックス比較 C3fitのペーパーファイバーが結構良さそうだったので、いろいろ試してみた。 ペーパーファイバー5フィンガーソックス 靴下 ペーパーファイバー5フィンガーソックス ユニセックス グレー 日本 L (日本サイズL相当) 出版社/メー... 2019.07.25 装備&ギア
装備&ギア アンダーウェアについて テレビでfintrackが取り上げられたということで、結構みんな買っちゃうんじゃないかなと。そして多分買ちゃいそうな商品としてはスキンメッシュの予感。 finetrack(ファイントラック) スキンメッシュT Mens Mサイズ B... 2019.07.19 装備&ギア
装備&ギア レインウェアを100%活かしたい レインウェアを着ていても濡れてしまうという話をよく聞く。そうレインウェアを適当に着るだけだと濡れることが結構ある。 正確には適当に着ていると、・少しの雨なら、運が良ければ濡れないし、運が良くなければ濡れる。・強い雨なら、間違いなく濡れる。ち... 2019.07.19 装備&ギア