John Muir Trail JMT REVIEW 感想まとめ JMT REVIEW 感想のまとめJohn Muir Trailでは59.2mile(94km)、Half Dome への往復も含めた実際の距離では66.2mile(101km)。一番の醍醐味だと思ったのは人のコミュニケーションの力。長い距... 2014.09.20 John Muir Trail
John Muir Trail JMT お役立ちメモ (単位、挨拶などその他) 単位日本と何かと単位が違うので覚えておく便利・1マイル=1.6km・1フィート=0.3m・1ポンド=0.45kg・1オンス=28.3g・華氏/摂氏 °C=(°F-30)÷290°Fの場合は30°C (正確には32.2°C)60°Fの場合は1... 2014.09.19 John Muir Trail
John Muir Trail JMT REVIEW 装備 持って行った装備はこちらJMT 装備 服装JTM 装備 その他まず結論から。あたりまえだけど必要なものを最小限で。軽いにこしたことはないけれど、しっかりと実用的なものであること。不要 or 改善が必要だったもの地図: John Muir T... 2014.09.19 John Muir Trail装備&ギア
John Muir Trail JMT REVIEW 食事 腹が減ってはハイクはできぬということで、朝から美味しいものをしっかり食べるよう心掛けていた。まず水について。基本的には湖や沼、湧水などを濾過して飲む。 濾過する道具は各社より販売されていて、ただ濾過するだけのものや、ハイドレーション直結型な... 2014.09.19 John Muir Trail装備&ギア
John Muir Trail DAY12 Ted's house (James Town) > Tokyo 最終日。午前中はアラスカのドキュメンタリー映画を見たり、ネコと遊んだりと。名前忘れてしまったけど、飛行機でアラスカの原野に降り立って、そこからまず歩いて、途中からカヌーでゴールまで辿り着くまで一人でひたすら進む。ワイルド感が半端ないす。 ... 2014.09.15 John Muir Trail
John Muir Trail DAY11 Ted's house (James Town) 朝からカツカレーを頂く!胃は小さくなった気がするが、お腹が減るスピードは間違いなく早くなっている。体重も少しおちたようで、普段見えてない骨がなんか見えてた。(日本に帰って測定したら2.5kg減)本当はこの日にサンフランシスコに戻って、観光し... 2014.09.14 John Muir Trail
John Muir Trail DAY10 Mammoth Lake City > Ted's house (James Town) 移動日From Mammoth lake city to YosemiteYARTで移動。Mammoth lake cityのMcdonald前のYART乗り場から。途中Mono lakeなど壮大な風景を楽しみながら、Tuolumne Me... 2014.09.13 John Muir Trail
John Muir Trail DAY9 Reds Meadow > Mammoth Lake City 今回のJMTはここで終了。町へ降りる。朝テントを出る直前まで、あと2日間歩こうか、それとも町へ降りようか、迷って、迷って、迷って決めた。決め手としては、Trailを歩く中で人との出会いに面白みを感じ始めていたこと。今後、来年、再来年に再度こ... 2014.09.12 John Muir Trail
John Muir Trail DAY8 Upper Lyell Canyon > Reds Meadow Garnet Lake(45.4mile)> Reds Meadow(59.2mile)TTL Distance(13.8mile)少し距離があるので、早めに起床しGarnet Lakeの風景を楽しんでスタート。次の湖へ向けて早速の登... 2014.09.11 John Muir Trail
John Muir Trail DAY7 Upper Lyell Canyon > Garnet Lake Upper Lyell Canyon(33.9mile)> Garnet Lake(45.4mile)TTL Distance(11.5mile)JMTのトレイルの中では一番高いDonohue Pass 11056 feet (約33... 2014.09.10 John Muir Trail