信越トレイル2022

信越トレイル2022

信越トレイル3日目(関田峠-斑尾山)

今日はどこまで進むのか?ゴールはもちろん斑尾山だが、その日どこまで進んで、どこで寝るのか全く決めていなかった。 一方で、街へ帰ろうという気持ちが絶対に生まれそうなので、斑尾山から街へのバスの時刻を考慮したスタート時間に設定。=そそく...
信越トレイル2022

信越トレイル 2日目 (森原野宮-関田峠)

朝ごはんは温かいそば。夜に引き続きインスタントではなくチルドなやつ。昨晩、今朝とわかったことの一つはうどんはまだしも、そばは値段と反比例してあまりおいしくはない。そしてそれに関しては森原野宮のファミリマートが決して悪いわけではない。 ...
信越トレイル2022

信越トレイル 1日目後半(秋山郷-森宮野原)

小赤沢の集落のたばこ屋さん。キリンレモン片手にバニラモナカで小休憩。 そしてたばこ屋さんのレジ脇にて小発見。小学生時代、タバコを吸ってたおじさんが持っていたマッチのテイストはまさにこれ。こんなところで出会えるなんで、さすが秘境、秋山...
信越トレイル2022

信越トレイル 1日目前半(苗場山-秋山郷)

西から東か、東から西か、東京駅へ向かう電車の中悶々と悩見続けていた。 信越トレイルの進み方だ。 公式に発表されている正式な進み方はおそらくない。にも関わらず、なぜだか自分の中では西から(苗場から斑尾)が正式ルート、のような思い...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました