トレーニング 腸頸靭帯炎 その後 マッサージガンで順調に回復! してません。 再発後にゴリゴリマッサージガンで2日ほど責め立てみたところ違和感が大きくなってしまった。どうやら炎症がおさまっていないのやるのはNG〜 。しばらくは安静にするのが正解。ということで安静で経過を... 2021.12.03 トレーニング怪我
トレーニング はじめての自転車用シューズ シューズを購入したのはもう半年以上前にもかかわらず、本日ようやくシューズを履いてのサイクリング。ここまでの道のり、長かったー。 結果からいうと足を引き上げる時にもペダルがしっかりとついてくるので多少スピードがあがったかな?という程度かなと。... 2021.11.26 トレーニング自転車
トレーニング 今後の予定 やりたいことx自分に厳しくを組み合わせて予定作成。 11/14 仙元山100 100マイルUTMF以来の100マイル。100マイルってどんな感じよ?全然記憶にないけど、とにかく30時間ゆるゆる進めばゴールできるんだよね。。。不安。 12/2... 2021.11.09 トレーニング
トレーニング 週末 湘南国際&大楠山 足首捻挫のケアもしたいし、多少は登りたいし、というニーズを満たすべく週末は自転車とトレランをミックスしたメニューで遊ぶ。 土曜bike 15.0km 137m 0:40トレラン 23.5km 800m 3:30 日曜bike 52.... 2021.05.10 トレーニング
トレーニング Training for the Uphill Athleteの答え GW&怪我の時間を使って、Training for the Uphill Athleteを再読してみた。 Training for the Uphill Athlete: A Manual for Mountain Runners... 2021.05.09 トレーニング読書
TJAR2020 夏に向けて 今とこれから やはり参考になるのは2018年と今の比較から。 距離 獲得標高 2018年は前半捻挫して、ジムでトレッドミルとクロストレーナー中心でデータが含まれていないのでApple to Appleではないが、おそらく距離や獲得標高は2019の80... 2021.05.06 TJAR2020トレーニング
トレーニング 鶴見川マラソン大会 振り返り 結果、2時間56分48秒。自己記録約2分更新。 (2019年3月10日古川はなももマラソン2時間58分51秒) www.the-mountains-are-calling.com 自分には負けないという最低限の目標はクリア。でも物足りな... 2021.03.01 トレーニングランニングレース
トレーニング グループランの力 逗子に引っ越してきてグループランに参加し始めた。 逗子葉山には複数のランニングコミュニティーがあり、参加したい人はいつでも参加できそうだし、それぞのコミュニティーに複数参加している人も多い。 自分も昨日は早朝、夜と別々のグループランに参... 2021.02.18 トレーニング
トレーニング ヤビツ峠走 今年2回目。 2018年11月>1:02:25 (一生懸命) 2021年1月>1:00:52 (ゆるめ) 2021年2月>58:24 (一生懸命) www.the-mountains-are-calling.com 前回1月はそこま... 2021.02.15 トレーニングランニング
トレーニング マラソンまであと3週間 2週間後のマラソンイベントがキャンセルになってしまい、翌週の別のものに出ることにしました。あと2週間だったらテーパリング期間で距離を落としていけたのにー。と甘ったれた気持ちでいっぱい。 おかげであと1週間も距離も強度もがっつり攻められますと... 2021.02.10 トレーニングランニング