トレラン 仙元山100 無補給&低価格 その3 このリストをベースに、食料補給の全体的な作戦はシンプルに。(100マイルレースで細かい作戦は途中覚えるのも面倒だし、何かあった時修正をかけるのも面倒。) ・1時間に何か1つ食べる、心拍数を120前後に抑え脂肪燃焼優位に進む。 ・目標タイムは... 2021.11.19 トレランレース
トレラン 仙元山100 無補給&低価格 その2 仙元山100 無補給&低価格 今回走るにあたっての補給(水以外)の個人的ルールを設けることにした。 ・無補給>全部もって走る ・地域最安値>地元の一般小売店で1500円以下を持参 え、なんでそんなことやるの?って時々聞かれましたが ... 2021.11.18 トレランレース
トレラン 仙元山100 無補給&低価格 その1 週末の地元イベント仙元山100に参加 まずそもそも仙元100について少し説明。 コースは地元の名峰(最高峰は大楠山241m)や浜、海岸線ロード、川辺など変化に富んだコース1周32kmを5週。総走行距離100mile、総獲得標高約6000... 2021.11.17 トレランレース
トレラン 仙元山100へ向けて UTMF2019以来の2度目の100マイルイベント、仙元山100がいよいよ週末に。 夏以降月200-300km程度ゆるめのランしかしていないし。毎晩お酒も楽しんでしまってしまい体重計には怖くてのってないような状態。コンディションはばっちり悪... 2021.11.12 トレランレース
トレラン VECTIV Enduris レビューは完全に個人的私感です。 TJAR前からずっと気になっていたVECTIV Endurisをメルカリで運良く半額で購入。最近SPEED GOAT4で走ると小指に豆ができるので仙元100の前に試しておきました。 試着した際に感じたつま先... 2021.11.08 トレラン装備&ギア
トレラン シューズ試し履き2021 トレラン トレラン方面のシューズをいろいろためしばき。 かっこよさだけど、だれも履いていないニューバランスのシューズ。 ずーと気になっていたノースフェイスのシューズ。 ニューバランス トレイルランニングシューズ MTMOR FRESH... 2021.03.30 トレラン装備&ギア
トレラン 近所の山をぐるぐる100km走る人たち 大雨警報が出た土曜日。14週くるくると100キロ、地元の山の中を回り続ける人たちが20人以上。逗子葉山、山やランニングでもこんな感じ。海や他の趣味でもけっこうぶっとんだ人達がいるいいとこです。 結果は50キロで左太もも裏痛めて早々にリタイア... 2021.03.17 トレランレース
トレラン Naked Running Band のこと Naked Running Band遠出するけど、身軽に出かけたい。 パンツのポケットに全部入れるには窮屈すぎるけど、背中に背負うほどでもない。 となるとランニングベルトかなと思ってしまう。 じゃ、どんなランニングベルトよ? ということ... 2021.02.21 トレラン装備&ギア
トレーニング トレランの登り下りの講習 トレランの登りと下りの講習っぽいやつ(有志の自主練)に参加。 自分自身の登りや下りを客観的に見てアドバイスをもらったり、人の登りや下りをじっくり見せてもらって分析する機会もなかなかないので貴重な時間。 知識やノウハウの学び 自分自身ふだん... 2021.02.08 トレーニングトレラン
トレラン 福山 蔵王山の備忘録 千田から 樹木帯を通るので日陰で涼しい。道も蔵王山頂手前の登り以外は穏やかで歩きやすい。暑い季節はこちらがおすすめ。 山頂までのダッシュで9-10分。ME(muscular endurance training(Uphill ath... 2020.06.12 トレラン