トレーニング 腸頸靭帯炎 その後 マッサージガンで順調に回復! してません。 再発後にゴリゴリマッサージガンで2日ほど責め立てみたところ違和感が大きくなってしまった。どうやら炎症がおさまっていないのやるのはNG〜 。しばらくは安静にするのが正解。ということで安静で経過を... 2021.12.03 トレーニング怪我
ランニング マッサージガンHYPERVOLT GOがやってきた ー ついに我が家にマッサージガンがやってきた。 お借りして使わせてもらったらうまい具合に筋肉がほぐれるほぐれる。筋肉痛や腸頸靭帯炎の痛みが程よく消えていく感覚があったのでついに購入。 HYPERVOLT GO HyperIce Ama... 2021.11.30 ランニング体調管理装備&ギア
ランニング 腸頸靭帯炎 仙元山100から2週間。痛めてしまった腸頸靭帯もそろそろ回復したかなと久しぶりに定番のジョグコース15kmを走ってみた。 10km過ぎから痛みが出始め、スピードを落とし、最後は歩き。 まだまだ治ってないことが判明。 この痛みは覚えがあるなあ... 2021.11.29 ランニング怪我
トレーニング はじめての自転車用シューズ シューズを購入したのはもう半年以上前にもかかわらず、本日ようやくシューズを履いてのサイクリング。ここまでの道のり、長かったー。 結果からいうと足を引き上げる時にもペダルがしっかりとついてくるので多少スピードがあがったかな?という程度かなと。... 2021.11.26 トレーニング自転車
読書 そこにある山 結婚と冒険について 2 そこにある山-結婚と冒険について (単行本) 作者:角幡 唯介 中央公論新社 Amazon 自分は山に1人で入るのが好きだ。全てを自分で決めて、全ての責任を自分で負うという自由が好きだから。 1人で山に入っていても、なんらかの... 2021.11.22 読書
読書 そこにある山 結婚と冒険について 1 そこにある山-結婚と冒険について (単行本) 作者:角幡 唯介 中央公論新社 Amazon 結婚を山に見立てて、冒険のようなものですよと論じていくのかとタイトルを見る限りだと思ってしまう。が、そんなことはないような、そん... 2021.11.20 読書
Uncategorized 仙元山100 無補給&低価格 その3 このリストをベースに、食料補給の全体的な作戦はシンプルに。(100マイルレースで細かい作戦は途中覚えるのも面倒だし、何かあった時修正をかけるのも面倒。) ・1時間に何か1つ食べる、心拍数を120前後に抑え脂肪燃焼優位に進む。・目標タイムは3... 2021.11.19 Uncategorized
トレラン 仙元山100 無補給&低価格 その2 仙元山100 無補給&低価格 今回走るにあたっての補給(水以外)の個人的ルールを設けることにした。 ・無補給>全部もって走る ・地域最安値>地元の一般小売店で1500円以下を持参 え、なんでそんなことやるの?って時々聞かれましたが ... 2021.11.18 トレランレース
トレラン 仙元山100 無補給&低価格 その1 週末の地元イベント仙元山100に参加 まずそもそも仙元100について少し説明。 コースは地元の名峰(最高峰は大楠山241m)や浜、海岸線ロード、川辺など変化に富んだコース1周32kmを5週。総走行距離100mile、総獲得標高約6000... 2021.11.17 トレランレース
トレラン 仙元山100へ向けて UTMF2019以来の2度目の100マイルイベント、仙元山100がいよいよ週末に。 夏以降月200-300km程度ゆるめのランしかしていないし。毎晩お酒も楽しんでしまってしまい体重計には怖くてのってないような状態。コンディションはばっちり悪... 2021.11.12 トレランレース