暇つぶし こんなのあったらいいなギア

最近のこんなのあったらいいな的なギア

 

実現性高そうなものから。

 

軽い可変式ストック

Sinano13.6proと同等に軽量かつ、105-115cmで長さ可変なストック。black diamondのDistance flz Carbonじゃ、重すぎるし、長さも自分にとって半端。105cmくらいで急登を登りたい時もあれば、リズムだけとってスピードマックスで下りたい時もある。かつストックシェルター設営時には短めで内部に入れといて、テンションかけるときに112-115cmくらいまでグイッとやりたい。というニーズ。だれか満たしてくださいませんか。

 *115cmまでで十分だから、数十グラム削ってほしい。

 

完全防水の軽量財布

財布って大体汗か雨で濡れて、お札がベロベロになってしまう。なのに完全防水&軽量な財布ってなかなかない。結果ジップロックになる。誰かそろそろ本当にお願いします。

 

腰巻きも出来るヘッドライト

現状はLedlenser H8Rを無理やり腰に巻いてますけど、小太り気味なんでゴム伸びないかなーって心配や、照射角度も腰につけることを想定していないため設定が難しいのでちゃんと対応したものが欲しいなと。腰に巻くとほんと明るくて、夜中スタートの山行でも寂しくなくていいですよ。

 ザック兼シュラフカバー

ザックに足突っ込んで寝るってのはよくある話だけど、始めからそうなること前提で製作したらどうなるだろうか。ザック全体を高い透湿防水性能の生地にして、上部に少し余裕を持たせておけば出来なくはなさそう??? シュラフカバー180-220gの軽量化できそうじゃないすか。ん、でもこれは書いているうちに、実現も難しそうだし、実現したとしても本当に使い勝手悪そうな気がしてきた。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました