最近はトレーニングらしいトレーニングをせずに、心のままに緑の多い近くの公園を30-40分ジョグしたり、東京近郊の低山を家族とハイキングしたりしている日々です。
足裏を痛めたというのがきっかけになって、最初は痛いながらも色々やっていましたが、なんでこんなに楽しくないことやっているんだろうという気持ちが強くなり、そうなると不思議なもので体に全然力も入らなくなってしまい、普段できていたトレーニングが全然できない。これはよくないなと、中断することに。
最初は”これまでやってきたことが無駄になっていきそう”という不安や焦りみたいなものがありました。そもそもトレーニングを始めたのも、もっと楽しく登山したいから、走りたいからっていう目的だし、トレーニング自体も楽しめなくてはと思っているので、楽しくない時はやる必要なしということでいったんお休み。
今はまた走ることや登ることを純粋に楽しもうという気持ちが湧き上がってきております。
今週末は日光のトレランの大会に久しぶりに参加予定。気持ちよく走れたらなーと思っております。まあ男だらけの1泊2日旅行なので楽しくないはずはない。
コメント