スカイビュー 140はDNSすることにしました。
2週間前高尾を30km弱走った時、右足裏の中指と薬指の間に痛みが発生して踏ん張りがきかない状態になってしまい。。。いや、実はその前の北アルプス山行あたりからなんか違和感は感じていたんだけど、だましだましやってました。。。
行きつけの接骨院にいったところ、横アーチがだいぶ落ちているとのことで、それが起因しての痛みではないかということでした。
最後まで様子を見ていたのですが、おととい8km弱ジョグしてみて痛みが強くなり、今朝もう一度クッション性の高いHoka one oneのChallenger atl5を初めて履いて8km弱ジョグしたら、意外にいけるじゃんと。
いけそうなんですが、そのあと病院行ってマッサージしてもらったり超音波当てたりしていると痛みがまたでてきて、引き続きつま先立ちするのも厳しいような状況。
2週間前と同じような症状が出てあと100kmですといわれるとちょっと無理かなと。いや無理してもいいんだけど、ここは無理するところじゃないだろと。そしてスタートしたらゴールしてやるという人間でもあるなと。。。(DNF経験なし。)
スカイビュー 140はかなりタフなコースのようで知り合いもたくさん参加するし、さらに今年は雨もたくさん降りそうで夏のトレーニングの成果をぶつけるにはうってつけだなーと思っていたのですが、、、、本当に残念。。。
幸い友人に誘われて11月に日光マウンテンランニングにエントリーしていたので、当面はそちらを目標にリハビリ&トレーニングを続けていければなと思います。
今は我慢。我慢。我慢。その先が大切。
夏にもう一度あれやってだしきりたいから。
コメント