買い物のコツをいくつか。ほかに人と話していると、意外に知られていなかったりもするなあと。
Amazon Fashionの返品無料サービス:トレランシューズ、ランニングシューズ(Brooks、INOV8、Salomon、Motrail、Addidas、Asicsなどはしっかりそろっている)、ウェア(MILLET、THE NORTH FACE、Patagoniaなどアンダー、行動着、ゴアジャケットまで)、小物類(なぜかスタッフバックも対象だった)など30日以内であれば返品無料なものが多い。一気に取り寄せてサイズや素材感を確認して、いいものがあれば購入。それ以外は全部返品は大変便利。*Amazonが販売しているものに限るので、その確認が必要)
ポイントキャンペーン:楽天お買い物マラソン、Yahooの5のつく日ポイント5倍デー、Amazonの月末のタイムセール祭りはフル活用。欲しいものをリスト化して、上記タイミングで一括購入。
ヤフオク、メルカリなどの活用:中古だけじゃなく、ほぼ新品、新品なども実はたくさん出品されている。通常の定価より安いことが多いし、独自のキャンペーン(ヤフオクポイントXX%還元など)もあるので、組み合わせると大変お得。新品の型落ちもお得だし、ヤフオクのキャンペーンで30%ポイント還元だったとき、高いものたくさん買ったなあ。
送料にこだわらない:ネットで買い物をしていると、ついつい送料無料でないと購入したくないという気持ちになってくる。(ケチな自分だけ?) が、実店舗まで出向く電車往復料金と、時間を考えれば、実は送料数百円というのは十分に支払う価値がある。
わからないことがあったら連絡して聞いてみる:気になることがあったら、販売主でもいいし、メーカーの問い合わせ窓口でもいいので一報を入れてみる。意外に返事はすすぐかえってくるし、皆さん親切に教えてくれます。Don’t be shy!
海外サイトから購入:trekkINN (https://www.trekkinn.com/) は時々利用。特定のメーカーの価格は安かったりする。サイズ感が読みにくいので、小物や面白そうな食べ物、日本でサイズを確認したシューズなどがおすすめ。商品の到着まで2週間かかる点も注意。
コメント