この時期は普段は月に150-200kmのランニング、週2で体幹トレーニング、週1でジム、週末月1で縦走のようなイメージ。
最後の追い込みということで、スタートの2週間前までは、弱そうな点、強くする必要がある点を重点的に攻めるメニューを追加
強化ポイント
- 200kn以上走るためのロード用の足。
- 左足の筋力。故障だったので明らかに弱っていて右に頼るクセができている。
- 右足首。捻挫のクセが抜けず。
- 2500m以上でのスピード。息苦しくて動きが悪くなる。
- ダイエット。怪我で5月に体脂肪率が17%まで増加。今は14%。ベストの10%前後に近づけたい。
- コース確認 中央アルプスや南アルプス南部など未淘汰な山域もある。
追加メニュー
- 平日朝15km走。(8kg荷物を背負って) 週2-3回。
- 平日低酸素トレーニング 週2-3回
- 右足首リハビリ、足全体のマッサージ、冷水浴 毎日
- 週末縦走。本番環境で出来る限り。中央・南アルプスをレースまでに2-3回。
- 足の筋トレ スクワット系 左足を意識しながら 週1
とにかく時間の捻出が一番の課題。時間を大切に、何事も集中してやること、家族の理解と協力を得てしっかりやっていこうと。
コメント