昨日は抽選会。自宅で嫁と子供と一緒にライブストリーミングを見る。
選考会合格者41名。(前回完走者16名)。
前回優勝者は抽選がないので合計29名の枠を抽選で選ぶことになる。41名の名前が箱に入れられ、抽選が始まる。
胸の鼓動が強く早くなる。一人目、二人目、三人目と読み上げられていく。四人、五人、六人目、、、、半分を過ぎてもまだ自分の名前は読み上げられない。
読み上げられない確率はどんどんと上がっていく、、、そのことにふと気づいた時、選考会合格後から心の中にあった、不安、いけるのか?大丈夫なのか?というモヤモヤが晴れ、強く行ってみたい、やってみたい!という気持ちを自分の中に感じることができた。
名前は呼ばれた。そうそうたる顔ぶれの中、速さ、技術、経験など自分など足元にも及ばないだろう方たちばかり。
ここまできたら自分のTJARをやるだけ。
コメント
TJAR出場おめでとうございます。無事事故なくゴールを願っています。
ありがとうございます!
みさごさんのblogもいつも見て勉強させてもらってます。今年は出場自体ということでお会いできないので残念ですが頑張ってやってきます。