・精神面
美ヶ原以降走るが体力的にも気持ち的に少しつらかったけど、
気分転換で録画していたグレートレースの”トルデジアン330km”を久ぶりにみて覚醒!
山走るって本当最高、たったの80km、寝ずに走り切ってあたりまえだろと。これは大成功だったかも。
美ヶ原以降走るが体力的にも気持ち的に少しつらかったけど、
気分転換で録画していたグレートレースの”トルデジアン330km”を久ぶりにみて覚醒!
山走るって本当最高、たったの80km、寝ずに走り切ってあたりまえだろと。これは大成功だったかも。
・体調面管理
2週間前の美ヶ原以降はリカバリのためほとんど走らず。ストレッチ重視。
前日もしっかり寝て、足の疲れもだいぶ取れていた。
・食料&胃腸対策
いつもの対策で全く問題なし。
肌寒くなる夜は腹巻を着用、MAGMAアスリートバーリィを時々飲んで、一気にたくさん食べずに、ほどよく食べ続ける。
そして固形物はとにかくよく噛む。そして自分の好きなものを食べる。
・いろいろな人と出会えて、一緒に進めたこと
一人で進むことも楽しいけど、みんなで進むことも楽しい。
真夜中の甲武信から水師あたりまでの道中は男4人くらいでワイワイ進めて楽しかったし、
地図読み区間以降も男3人で助け合いながら進めたので精神的にも技術的にも助けられたなあと。
・ゴール地点への着替えと食料の郵送
体を拭いて、新しい服、サンダルに履き替えて、他の選手たちがゴールする場面や他の選手との交流を楽しめました。 駐車場に自販機はありますが、付近にコンビニなどはないので注意。
コメント