今年はトレラン強化。
ざっくりとした目標としては、、、
ただまあ具体的な目標とすべきレースも必要なので、とりあえず有名なハセツネCUPを目標にと思っていたら、参加するにはいろいろと条件がいるらしい。
2015年だと以下4通り。一般だとなかなかエントリーできないと聞いていたし、いきなり71.5km走るのもつらい。
・一般申込
・第7回ハセツネ30K完走者上位1,000名優先申込(男子1,000位以内、女子100位以内)
・通算15回以上完走者申込
・招待選手
といういことでまずはハセツネ30Kへエントリーをと、エントリー開始日の朝10時PCからアクセス!
が、
が、
が、
案の定、まったくつながらず、10時10分ごろにはあっさりと満席。
あえなく2016年の目標は出鼻をくじかれてしまった。
少しだけ心折れそうになったけど、いろいろ調べてみると魅力的なトレランの大会ってたくさん。
単体での大会もあるし、せっかくなので1年間シリーズを通してのポイントを争う形式のものも面白そうだなと。
現在出場予定なのはまだ2大会だけ。
・4/24 東丹沢宮ケ瀬TR
・11/12-13 OMM
以下は面白そうだなと思ったシリーズものの大会。これからどれにでるか検討。
交通の便の良さなどを考えるとNESチャンピオンシップ2016や東京トレイルランシリーズ。
まあでも心躍るのはスカイランナージャパンシリーズ。
NESチャンピオンシップ2016
4/24 東丹沢宮ケ瀬TR
5/15 道志村トレイルレース
6/16 八重山トレイルレース
未定 北丹沢12時間山岳耐久レース
スカイランナー・ジャパン・シリーズ(SJS)
SKY
5/21 経ヶ岳バーティカルリミット (Kyogatake Vertical Limit)21km ±1650m 長野県
6/12 菅平スカイライントレイルランレース (Sugadaira Skyline Trailrun Race)44km ±2500m 長野県
7/3 びわ湖バレイスカイレース (Biwako Valley SkyRace®)20km ±2000m 滋賀県
9/4 蔵王スカイレース (Zao SkyRace®)20km ±1400m 山形県
10/23 西米良スカイランニングクエスト (Nishimera Skyrunning Quest)38km ±3000m 宮崎県
VERTICAL
5/3 上田バーティカルレース (Ueda Vertical Race)5km +1000m 長野県
6/4 Mt.Awa Vertical Kirometer® 5km +1100m 新潟県
7/2 びわ湖バレイバーティカルレース (Biwako Valley Vertical Race)4km +900m 滋賀県
9/3 蔵王バーティカルレース (Zao Vertical Race)4.6km +900m 山形県
10/16 尾瀬岩鞍バーティカルキロメーター (Oze Iwakura Vertical Kirometer®)5km +1000m 群馬県
日本選手権(Japan Championships)
5/3 YOUTH:上田バーティカルレース (Ueda Vertical Race)5km +1000m 長野県
9/3 VERTICAL:蔵王バーティカルレース (Zao Vertical Race)4.6km +900m 山形県
9/4 SKY:蔵王スカイレース (Zao SkyRace®)20km ±1400m 山形県
10/22 ULTRA:モントレイル志賀高原エクストリームトレイル (Montrail Shiga-Kogen Extreme Trail)60km ±3000m 長野県
ジャパンカップ(Japan Cup)
7/22 富士登山競走 (Fuji Mountain Race)21km +3000m 山梨県
SJSランキング
・VERTICALとSKY、種目ごとにランキングが決定される
・成績のよい3戦(シリーズ3戦)の獲得ポイントを競う
・ポイントは100-88-78-72-68-66…男子30位、女子15位まで獲得できる
・最終戦はポイント20%増し
・男女上位3名に賞金授与(総額500,000円程度を予定)
・各レースのルールに従わず失格となった出走者はランキングから除外する
s-mountainトレイル(詳細は未発表)
http://s-mountain.com/
6/4 西丹沢アドベンチャーレス
7/16-18 野沢
8/20 GALA
東京トレイルランシリーズ(青梅市トライアスロン協会)
4/3 [春] 4月 青梅高水山トレイルラン
1999年に始まり、トレイルラン大会の草分け的存在のレース。その後、春のトレランシーズンの幕開けを告げるレースとして定着。 春の訪れを感じながら、高水山常福院の御守りを目指し、青梅の野山を走ろう!初心者及び中級者向けの15㎞部門も人気です。
5/8 [夏] 5月 TOKYO成木の森トレイルラン
4つの山頂を走破して、眩いばかりの新緑を楽しむレース。山を愛する誰もが利用できる「成木の家」建設を記念して立ち上げた大会。 新緑の成木の森を堪能して下さい。カメラを忘れずに!また、春~秋の期間は練習や休憩にも「成木の家」をご自由に利用下さい。
9/11 [秋] 9月 多摩川源流トレイルラン
東京都の水源林にある山梨県小菅村の広葉樹と巨樹の森。それに清流が育む広大なワサビ田。それら圧巻の風景をお楽しみ下さい! コスモスやソバの花も見事な時季です。標高1500m級を駆ける高山のレースです。
12/11 [冬] 12月 みたけ山トレイルラン
2000年に始めた先駆者的トレイルラン大会。年の瀬に霊験あらたかな御岳山をかけめぐる有難いレース。ゴールは御嶽神社境内です。 雪景色のレースとなる年も。地元皆さんの温かい応援とレース後の入浴サービスが人気です。
12/23 [冬] 12月 TOKYO八峰マウンテントレイル
2015年誕生の新しいトレイルラン大会。人気の陣馬や景信など8峰を駆け抜けるレースです。富士山を望む絶景ポイントは最高! その年のトレランシーズンを締めくくる最後のレース。
コメント