OMM公式ナビゲーション講習会 in 高麗郷 参加


OMM公式ナビゲーション講習会 in 高麗郷 

ロングオリエンテーリング(OMMストレート)へ出場。

山の中を、地図を読みながら、しかも走りながら、そんな器用なことできるのか?まったく未知数のまま臨んだ初めての大会。

結果としては無事29組中9位でした。

4時間という限られた時間の中で、地図読みという意味だと自分たちで回りたいと思ったCPは(一瞬あきらめそうになったりもしたけど) きちんと回りきった。走力という意味では適当な装備で、かつ暑さもあり少しばててしまったので残念。

でも無事結果もある程度残せたので、ある程度はできるかもという小さな小さな自信はついた。一方で上位の人たちのスコアが圧倒的すぎて、大きな大きな謙虚に努力せねばという気持ちもできましたが。

TIPS(次回へ向けて)
・その先に道があるかどうかは、一歩踏み出して、飛び込んで確認すべし。

CPがあると思う場所にある程度ここだという確認を持って到着。でもCPが見つからない場合は、足で稼いでCPを探すべし。

・迷ったら地図上で絶対にここだという明確にわかる場所まで戻る、もしくは場所をさがす。
・最初のルート決めで何を話し合えばいいのか考える。
・CPの隣に書いてある数字は得点!(知らずに参加してました。終了後しりました。)

 
 


OMM本番まであと2か月足らず。
とにかく勉強&トレーニングあるのみ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました