TTL Distance(11.6mile, (inc. Half Dome round trip 7.0 mile))
Half DomeからはYosemite Valley全体を見渡す事が出来て気持ちいいー。
Half Domeの上から |
今思えばこの煙は翌日の、、、 |
Happy Islesからいよいよスタート。
初日だけに荷物は重いが足は前へ前へとサクサク動く。
朝の気持ちのよい涼しさから、日が高くなるにつれて、だんだん夏のような暑さへ。
Nevada fallsなどへ立ち寄りながら(水は大分少ない)、Little Yosemite Villageへは11時過ぎに到着。
昼ご飯を食べて一気にHalf Domeへ。Half Domeの登りはなかなかの急登ではあるけど、しっかりとグリップのきく登山靴と、普段も鎖があるような山に登っていればそんなに大変な道でもないかなと。
が、今日の問題は何より、水をあんまり持ってきていなかったこと。
こんなに暑くなるなんて思っていなかったので、少なめに持ってきてしまったあ。
Half domeの道の途中から、あ、水不足なう。
と気付いて水分補給抑えながらの移動。
にしても暑い。
朝はあんなに涼しかったのに。
同じようなミスをしている人もいて、Half domeの頂上で水を乞っている人も。
その人は1日でHappy IslesからHalf Domeまでピストンらしく、いやー折り返し地点のここで水もうないのは。。。大丈夫かいなと。
喉からからになりながらLittle Yosemite Villageへ帰着。
そのまま水場へ直行。初めての濾過作業。出てきた水の色に躊躇する暇もなく、美味しく頂いて、その日は終了ー。
TIPS
・Backpackers GroundからHappy Islesはバス使う人もいるけど、歩いても移動可能(確か20-30分)
・昼間は結構暑い。。。。水はしっかりと。
・鎖が始まる手前の石の下にグローブがあるので、貸りて登る。利用していない人は手が相当痛そうだった。
コメント