奥秩父縦走(瑞牆山荘-金峰山-国師ヶ岳-甲武信ヶ岳-破風山-雁坂峠-唐松尾山-前飛竜-丹波/3泊)

GW前半JMTは雪が多すぎるとの情報で延期ということで、ニッポンのロングトレイル遊びへ。選んだのは奥秩父主脈縦走。ある程度高さがあり稜線が楽しめそうで、雪も少なそう。という理由だったけど、実際に行ってみると春はまだこれからという雰囲気。

雪の中の3泊4日。トレースもない道では、迷って、雪にはまって、体力、時間的にもかなりハードな道程もあり、途中おりようかなと迷ったりも。。。が、晴れた稜線沿いの爽快感、日の出、日の入りを見て過ごす落ち着いた時間、テントの中での一人の時間、すべてを楽しめるようになっていき、終わってみれば東京都側まで到達。

達成感もあったし、大分勉強(倒木とのつきあい方、雪とのつきあい方、地図の読み方などなど現場で学習)になった山行でした。

写真などはヤマレコで
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-436054.html

コースタイム
4月25日
10:35 瑞牆山
11:08 富士見平
11:50 大日岩小屋
13:48 砂払ノ頭
14:53 金峰山
18:00 大弛小屋 テント泊

4月26日
5:45 大弛小屋出発
7:01 国師ヶ岳
9:31 両門ノ頭
14:27 甲武信ヶ岳 昼寝
15:00 甲武信小屋 テント泊

4月27日
6:45 甲武信小屋出発
8:26 破風山避難小屋
9:08 西破風山
9:36 東破風山
10:35 雁坂嶺
11:45 雁坂峠
12:37 水晶山
13:12 古札山
14:47 雁峠
15:15 笠取小屋 テント泊

4月28日
5:20 笠取小屋
5:56 水干
8:17 将監小屋
11:10 禿岩
13:21 サオラ峠
14:41 丹波

コメント

タイトルとURLをコピーしました