JMTへの想いをうちに秘めながら、GW前半に行く雪山の準備。
今まで残雪期の登山は北八ヶ岳などピッケル不要な場所に行っていたんだけど、行動範囲が圧倒的に狭くなり物足りないのでついに購入へ。
ピッケル選びのポイントのまとめ
やはり使ってなんぼ、使いやすさが最重要。あとはせっかくなので見た目という点を考えながらのポイントです。
長さ:片手にもったときに、ピッケルの先がくるぶしあたりにきているのが一般的な長さ。ストックも一緒にもっていくなら、杖代わりにつかう事も少ないので短めでもいいかもと思い、身長172cmの私は57cmを選びました。
もちやすさ:これは実際にお店にいってもってみないとわからないですね。自分はグリップの部分がBlack diamondは他のメーカーに比べて細くてもちやすいという印象を受けました。(逆に細くて不安という人もいるらしい。)
種類:大きくBasicとTechnicalという2つの種類に分かれていて、Technicalはミックス(雪と氷)のルートや氷壁も登りますくらい人用。素材の強度も高く、形も曲がっていたり。本体にBとTという文字が記載されているので、ここで見分けられます。
見た目:せっかくだからかっこいいやつ!
重さ:500gくらいが平均ですが、結構ちがってくるので一応確認しながら。
というポイントを考えながらこれを購入
ブラックダイヤモンド(BlackDiamond) ベノムアッズ ウィズリーシュ

Black Diamond(ブラックダイヤモンド) ベノム アッズ BD31203 57cm
- 出版社/メーカー: BlackDiamond(ブラックダイヤモンド)
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
使いやすさは間違いなさそうです。実際にもってみて一番しっくりきました。見た目もカーブが入っていて、シンプルなカラーリングで好きだなと。早く使いたい!と楽しみにしていたんだけど、、、、一昨日、昨日と赤岳で利用する予定が、天気がよくなく延期となり未使用。今年は出番ないかも。
その他候補も含めるとこんなところかな。
・レイブン ウィズ グリップ:値段もお得だし、使い心地も良さそう。
・GRIVEL(グリベル) ネパールSA:ビジュアルがいい。カラーリングもSAカーブもかっこいい!
コメント